「みにくいあひるのこ」たちの成長記録

本当は白鳥だと、気づかなかったら「みにくいアヒルの子」のまま。子どもたちの可能性を信じて進む日々をつらつらと綴ります。

こだわりをなんとかしたいと思った経験、ありませんか?

こんにちは。

このき療育アドバイザーの馬場です。

 

息子が産まれてから21年超。

 

この間の、かなり永い時間

思っていた事があります。

 

それは、

「なんで普通にできないんだろう」

という、どうも矛盾のあること。

 

この「普通に」というのが、

なかなかのクセモノ

だったりするわけですが、

それはまたの機会に…。

 

それしにても「普通」にこだわった為に

闘って費やした、息子との時間。

 

後になった今ですら

笑うことのできない

あの大変な日々は、

私の教訓です。

 

f:id:kokonokonoki:20161101084554j:image

 

「こだわらないの!」

と言いながら、

こだわっていたのは私で、

それを我が身で見せている事に気付かない、

うっかりした母でした。

 

子は親の鏡。

 

どんな時も

子どもの姿から、

何かを学べる機会だと、

思える柔軟性のある親でありたい。

 

そしてそれは、

どのようなパターンにもあてはまると、

そのように思います。

 

お子さんのこだわりがあるのでしたら、

それは、何のサインなのでしょう?

 

角度を変えて見てみたら、

気づく事があるのかもしれませんね。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

児童発達支援・放課後等デイサービス
このき 港校(名古屋市港区)
このき 豊田校(愛知県豊田市
このき 愛西校(愛知県愛西市
このき 羽島校(岐阜県羽島市

 

療育アドバイザー 馬場和美


0120-077-415
電話対応可能時間
午前10時〜16時

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

育て方が悪いと怒鳴られる

こんにちは。

このき療育アドバイザーの馬場です。

 

実は私、何度か

「どんな育て方したら

こんな子どもに育つんだ!」

と、怒鳴られた経験があります。

 

息子が、2歳の頃、

見知らぬおじさんに。

 

f:id:kokonokonoki:20161030094025j:image

 そして

1年生の時、担任の先生に。

 

f:id:kokonokonoki:20161030094120j:image

 

それぞれ、

こちらにも言い分はありましたが、

事を荒立てたくない気持ちが優先されて、

謝りたおした日々…。

 

しかしさすがに、息子自身が

「胸ぐらを掴まれて怒鳴られた」

と聞いては、黙っていられません。

 

「苦手な事がたくさんある」ことは、

入学前から相談して、

「思い過ごし」だとか

「教え方が悪い」とか

そんな事を言われてきたのですから。

 

 

事の発端は、給食。

手先をうまく使えなかった息子。

 

給食用のナプキン入れを、

なかなか開けられず、

ようやく開けたけど、

次はナプキンが開けない。

 

給食当番の白衣の入った袋も、

なかなか開けられず、

白衣を羽織って

(ボタンもしめれなくて開いたまま)

帽子を斜めに被り

(まっすぐ被るのは難しかったんです)

給食当番の仕事につこうとしたのです。

 

「いったいどういうつもりなの!」

 

と、なったようです。

(周りの子どもたちの証言です)

 

正直なところ、

息子には、ハードルが高すぎました。

 

でも、当時ですから。

 

ほんの14年前の事なんですが、

まるで時代が違いました。

 

それらは、障がいでなくて、

育て方が悪い。

 

そんな時代でした。

 

それでも。

1年生の子どもの、

胸ぐらを掴んで詰め寄る先生というのは、

いかがなものだったのでしょう。

 

教育委員会に抗議しましたが、

「そのような事実はございません」

 

でた…。

 

ほどなく転校しましたが、

息子のやる気の芽を摘んでくれた

あの先生の事は、今も

忘れられずにいます。

 

彼女の語録はたくさんあって、

なかなかのものですが、

みなさんの参考には

なり得ないと思うので、

省略しておきますね。

 

確かに、

どんなに療育をしても

元の木阿弥となる事例はあります。

 

それなら、そこも、

こうしてみて欲しいと、

アドバイスすべきですよね。

 

その為に私がいるわけです。

 

 

このきの親の会

「おやこのきの会」が、

11月から発足します。

 

ぜひ楽しいお茶会へおいでください。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

児童発達支援・放課後等デイサービス
このき 港校(名古屋市港区)
このき 豊田校(愛知県豊田市
このき 愛西校(愛知県愛西市
このき 羽島校(岐阜県羽島市

療育アドバイザー 馬場和美
0120-077-415
電話対応可能時間
午前10時〜16時

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

行動と食事の関係

こんにちは。

このき療育アドバイザーの馬場です。

 

「何で◯◯しないの!?」
「どうして◯◯できないの?」

 

お子さまを前にして
そう感じたら。

 

皆さんなら、
どうされますか?

 

やる気を出させる為に
叱ってみたり。


物でつってみたり。

 

試行錯誤しても
やる気なんて出てこない。
うまくできるようにならない。

 

 そんな時、振り返って欲しい2つのこと。

 

 

ひとつ目は、

子どもに
思いやりのない言葉を
無意識に かけていないでしょうか?

 

やって当たり前。

できて当然。

ここがダメだ。

だから、ダメなのよ。

 

せっかく頑張ったのに、

ダメ出しされては、

次の意欲が湧いてはこない、

ということです。

 

もしも心当たりがあったら
改善してみてください。


ふたつ目は、
食事の内容を見直す事です。

 

子どもにとって
おやつや 飲み物は、
食事の一部です。

 

f:id:kokonokonoki:20161030093925j:image

 

ですから、
子どもに一日で、
何を どの位とらせているのかな?
と、省みてみます。

 

すでに米国では規制対象となった、

トランス脂肪酸などの化学物質。


小麦、砂糖、乳製品など。

 

アレルギーだから、摂らないのでなく、

子どもの成長に悪影響だから

摂らせないという考え方です。

 


小麦や砂糖については、依存性が高く、

足りない足りないと、

脳がパニック状態に陥るのです。

 

当然ながら、
肥満の原因にもなります。

 

そういう食品や化学物質を
摂っていないでしょうか。

 

それでもまだ、なにかうまくいかない。

そう思われたら、

ここからが療育の出番です。

 

無料相談日を設けております。

是非ご相談くださいね!

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

児童発達支援・放課後等デイサービス
このき 港校(名古屋市港区)
このき 豊田校(愛知県豊田市
このき 愛西校(愛知県愛西市
このき 羽島校(岐阜県羽島市

 

療育アドバイザー 馬場和美
0120-077-415


電話対応可能時間
午前10時〜16時

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

こんな親に育ちたい?

こんにちは。

このき療育アドバイザーの馬場です。

 

母に必要な要素。

それがあるのなら、

身につけたくはないですか?

 

「いやいや、そんなのいいから、

子どもだけ何とかして欲しい」

 

そんな声をよく聞きますが、

それは難しい注文なんです。

 

なぜなら、

子どもは1番近くにいる人の姿を

見本として育つからです。

 

 

我々人類は、

子どもを持ったから、

親になったのではなく、

子どもを育てながら、

親になっていくのです。

 

f:id:kokonokonoki:20161030093506j:image

 

まずは、子どもの姿は、

自分の姿の一部だと認識してみましょう。

 

嫌な部分は、必ずどこかに持っている

親の姿です。

 

きちんと手をかけ、
言葉をかけてあげましょう。


少し自分でできるようになったら、
見守る根気強さ、忍耐力持ちましょう。

 

我が子は 我が子ではありますが
ひとりの人格です。

 

判断力を持つ大人へと
育てていきたいですね。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

児童発達支援・放課後等デイサービス
このき 港校(名古屋市港区)
このき 豊田校(愛知県豊田市
このき 愛西校(愛知県愛西市
このき 羽島校(岐阜県羽島市

 

療育アドバイザー 馬場和美
0120-077-415
電話対応可能時間
午前10時〜16時

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

すんごい食物アレルギー…どうしたらいいの?

こんにちは。

このき療育アドバイザーの馬場です。

 

前回 少し触れましたが
うちの娘は 食物アレルギーです。


アトピー性皮膚炎と診断されています。

 

現在では、

ほとんどわからない状態になっていますが、

食事療法と、保湿の賜物です。

 

f:id:kokonokonoki:20161023055522j:image

 

ここへ辿り着くまでのドタバタを

書いてみたいと思います。

 


ちょうど年少児の頃。
“お医者さんを 変わろう”

そう思い 父兄の方から
ご紹介いただいた 

常滑市の病院 に出かけました。

 

できるだけ薬の力を借りないで
自然治癒力で治すという、
食事療法の指導が すごい小児科でした。


娘の顔を見るなり、
「全部出てるじゃない!!」
と医師がおっしゃいました。

 

「ぜんぶってなんですか、せんせい・・・」


この医師、みかけは 

カントリーなおじさまでしたが、
アレルギーの指導歴は ピカイチでした。

 

娘の状態から 

下記のアレルゲンを除去するよう
指示を出されました。

 

そして私は、別室で栄養士さんに

しっかり指導されました。

 

…信じるしかないよね…。

 

というわけで、

当時除去を指示されたものです。


鶏卵 魚の卵 じゃこ
二次製品(マヨネーズ 練り製品 ラーメン そば スパゲティなど)

鶏肉


牛乳 
二次製品(ヨーグルト 乳酸飲料など)

牛肉

 

米(コシヒカリササニシキなどがNG)
二次製品(純米酢 純米酒 など)


大豆(豆乳・きなこ・豆つきのもやしなど) 
二次製品(みそ 醤油 油 豆腐など)


ナッツ類 コーヒー ココア チョコレート


小麦・麦 二次製品(麦茶 みそ 麺類など)


菌のもの(きのこ類・イーストなど)


化学調味料 インスタント食品

 

養殖魚

干し魚(鯵の開きなど)

 

ごま(胡麻油もダメ)


果物 


旬以外の野菜

 

 

そして
食器も衣類も身体も
石鹸で洗うように・・・
牛乳石鹸は、NGです)

 

下着を始め
衣類はすべて コットン100%に・・・。


これだけのことですけれど・・・

 

f:id:kokonokonoki:20161023060733j:image

これだけじゃないです(泣)

 

実際、よく聞かれるんですよ。

「いったい、何を

食べさせればいいんですか?」

なんて。

 

その時の私も、同じ心境でした。

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

児童発達支援・放課後等デイサービス
このき 港校(名古屋市港区)
このき 豊田校(愛知県豊田市
このき 愛西校(愛知県愛西市
このき 羽島校(岐阜県羽島市

 

療育アドバイザー 馬場和美
0120-077-415


電話対応可能時間
午前10時〜16時

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

食物アレルギーの種類

こんにちは。

このき療育アドバイザーの馬場です。

 

食物アレルギーには
即時型アレルギーと
遅延型アレルギーがあります。

 

即時型のほうは 特に呼吸器の症状が 
食事中から食後15分以内に出てくるため 
即座に命にかかわることがあります。

 

遅延型のほうは 内臓への症状が
食後5~10日から、1ヶ月程度と 

ゆるやかに出てくるため
即座に命にかかわることは 

ないといわれています。

 

それで日本の病院では、

即時型アレルギーの検査しか

行われていません。

 


うちの娘の場合 

即時型アレルギーがある食品は
わずか2種類です。


鶏卵と牛乳。

 


当然ながら 家庭でも保育園でも
2種類を除去して、食べていました。


でも・・・

突然 耳たぶが 切れる。


靴が履けないぐらい 足くびがただれる。


冬は 頭の先から おしりまで 

こふき芋状態になる。


夏は 全身 あせもだらけになる。


お風呂から出たとたんに 

かゆくてかきむしる。


かゆくてかゆくて 眠れない・・・。

 

 

救急車にも、何度もお世話になりました。

 

1番焦ったのは、外出先から戻る時、
車中で発作が出始めた時でした。

 

道端に車を停めて、救急車を待つ。

 

f:id:kokonokonoki:20161023054935j:image


交通事故以外で、なかなか

あの経験はできないなぁと、

今では笑っていますが…

 

本当に恐ろしかったです。

 

それでも、かかりつけの医師は
すべて 保湿の仕方が不十分だからと

言い続けました。

 

そんなばかな・・・。
そんな思いがずっとありました。

 

それで 思い切って(保険適応外なので)

遅延型アレルギーの検査を

受けることにしたのです。

 

でも。検査してくれる病院を

見つけられませんでした。

 

となると、針を刺すのは 親の役目です。


1度目は 試みたものの、
血液量不十分とのことで
やり直しになりました…。

 

2度目はもう 勇気が出ません…。

それで、かなり後になるまで、

この検査は後回しにしてしまいました。

 

結果的に、食事療法に挑んで、

精神的に追い詰められる事になったのですが、それはまた後日書きたいと思います。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

児童発達支援・放課後等デイサービス
このき 港校(名古屋市港区)
このき 豊田校(愛知県豊田市
このき 愛西校(愛知県愛西市
このき 羽島校(岐阜県羽島市

 

療育アドバイザー 馬場和美
0120-077-415


電話対応可能時間
午前10時〜16時

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

多分アレルギー…?なんじゃそりゃ

こんにちは。
このき療育アドバイザーの馬場です。

 

 

娘がアトピーらしき症状を
初めて出したのは
生後3カ月の頃でした。

 

 

全身から滲出液が吹き出ていました。

くびれというくびれが
真っ赤になって切れ
肌が赤いのか
血が出て赤いのか
わからない状態でした。

抱き上げるにも
衣服がないと
滲出液で滑ってしまうというありさまで
不憫で不憫で、
毎日 泣いて過ごしていたあの頃。

 

f:id:kokonokonoki:20161023052141j:image


原因不明。
多分アレルギー。

 

本当にお医者さんというのは

わからないとは言わないですね。

 

そして、
こちらの想いを汲んでくれない。
悲しくなります。

 

それからの紆余曲折は、
また書きたいと思いますが…。


まだカサカサではありますが
少し回復したころの写真です。

 

f:id:kokonokonoki:20161023052152j:image


塗り薬ひとつ塗ってない状態ですが、
まだ、ガサガサしています。

 

特に足が…。
ステロイドの副作用で、腫れています。


そして、最近。

 

 f:id:kokonokonoki:20161023051931j:image

アレルギーだという事も

忘れそうになるほどに

綺麗な皮膚を取り戻しました。

 


絶望的な現実も
何とかなる日が
きっとくる。

幾つかの経験から、
そう 思っています。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

児童発達支援・放課後等デイサービス
このき 港校(名古屋市港区)
このき 豊田校(愛知県豊田市
このき 愛西校(愛知県愛西市
このき 羽島校(岐阜県羽島市

 

療育アドバイザー 馬場和美
0120-077-415


電話対応可能時間
午前10時〜16時

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆